| 星矢再熱(04/01/08)・沙織さん(04/01/08)・ミロ(04/01/20)・映画「最終聖戦の戦士たち」(04/08/29)・好きキャラ(04/08/29)・クリティカルヒットなカップリング(04/08/29) |
| 星矢再熱 |
| プロフィールでも書きましたが、星矢はアニメから知りました。ポセイドン編の途中からジャンプを読み始めましたて、アニメの最初の方は見たり見なかったりでしたが、十二宮編頃からは毎週見て夢中になっていました。その内アニメはポセイドン編で終了(涙)。楽しみはジャンプのみ。しかし始まりがあれば、いずれ終わりも来るもの。原作も終了(涙・涙)。 同人誌の世界を知ったのはその数年後。その頃は星矢以外に夢中になっていたマンガがあったので、そのジャンル目的で同人誌を買っていましたが、星矢の本もちらほら買っていました。何年かは同人誌で星矢を楽しんでましたが、アニメの星矢をまた見たいなぁてずっと思ってきました。レンタルしようにも映画版しか置いてなく、ビデオを買おうにも売っていなく。再放送してくんないかなと、ずっっと思ってました。気が付けば世の中はDVD-BOX化ブーム。星矢ももしかしたらBOX化する?と密かに期待しました。 そして!2002年 秋!! 「聖闘士星矢DVD-BOX化」の記事を見た!!! それだけじゃなく、ハーデス編もDVDでアニメ化!!!! やったぜ!待ってたよ!買う!絶対買う!と誓いました!!そして見た!!うおおおおおおぉぉぉ〜〜!!いいっ!!「星矢」はやっぱりいいよっ!!と再熱! 次に、さらに星矢に漬かる原因と出会います。それが「ドリー夢小説」です。ドリー夢をもっと読みたいという欲求からネット漬けになりました。でもうれしい発見が。実にたくさんの星矢サイトがあった事です。あー、「星矢」を好きな人ってこんなにたくさんいるんだーって。私もそのたくさんの中の一人なのが嬉しいです。星矢熱はまだまだ冷めそうにないですね。 |
| 沙織さん |
| 私はもともと女の子好きなんです。女の子が運命に負けず強く生きていく姿が好きです。その子が主人公と深く関りストーリーに関ってくる設定だとかなりツボですね。沙織さんは聖闘士を従える女神ですよ!私が沙織さんに惹かれない訳が無い! 容姿を言えば、もろ好み!白いドレス、13歳とは思えないナイスバディとストレートな髪、アニメ色の薄紫色(もしくは藤色)が沙織さんの神秘さを引き立てていて(惚れた欲目100%)子供心に「女神様v」とどきどきしていました。あと潘さんの声。アニメ当初は少女らしい話し方の沙織さんでしたが、アテナとして覚醒してからはもう大人の女性の声でした。素敵すぎます、沙織さんv〜。ぜひアテナの聖衣を纏ってハーデスを倒す沙織さんが見たいです。アテナの聖衣、きっと神々しいんでしょうね(〜、溜め息)。 |
| ミロ |
| 沙織さんを除けば、管理人のご贔屓・最愛の人(ぶっ笑) もうもう!一人のキャラをこんなに好きになったのって蔵馬(幽白)以来ですわ!星矢は沙織さん目的で見てたんで最初からこんなには思いは深くなかったんですが、原作を何回も読み返している内に、ハーデス編での黄金聖闘士がかっこよく思えてきたんです。で、いつの間にかミロを好きになったという次第です。でもこんなに好きになったのはDVDを見てからですね〜。動いて喋るアナタを見たらもう、と・り・こ!(爆/笑)声についてはあちこちで話題になってましたけど、私としては放映時のミロはほとんど記憶がないので、池田さんから関さんに変わっても抵抗はなかったです。しかし、池田ミロは色っぽいな。関ミロは「頼れる兄貴」ってイメージで、池田ミロは「男」って感じ。 |
| 映画「最終聖戦の戦士たち」 |
| 星矢ファンの間ではその存在を忘却されている映画(笑)らしい。やはりあれですか。黄金の扱いが酷かったのが一番の原因なんでしょうか。映画の冒頭で早々に倒されてしまいましたかね〜。でもムウはセリフもあって塩沢さんが声をあてていたんですから良いじゃないですか。アルデバラン、アイオリア、シャカ、ミロなんてやられ声だけに違う人が「うあああぁっ!」て叫んでたんですから(ーー)ミロの出番はこれだけか・・・。 でもこの映画嫌いではないです。なんてったって沙織さんが出張ってるから!沙織さんが唯一戦っている(ような気がする/笑)と認識しているのですが。いえ、戦っているといっても蔓のトゲとだけど。それでも血を流して進んでいく沙織さんは「待つヒロイン」ではなく「行動するヒロイン」として凛々しく映ったのです。 それと最後。あの沙織さんを真ん中にしての氷河、沙織さん、星矢の3人並んでムササビジャンプは何だ!!!そこで笑いはいいからさ〜、聖闘士なんだからお姫様抱っこして崖くらい飛び越えておくれよ星矢〜(不満)。「神々の〜」では落ちる沙織さんを見事にお姫様抱っこでキャッチしたくせに(ー_ー) とにかく、沙織さんを堪能出来るのと、あのムササビジャンプ( ̄ー ̄;)が面白いので好きですよ。 |
| 好きキャラ |
| 後にも先にもトップの座は沙織さんである事にはおそらく変わりないのでそれ以外のキャラで。 最初に好きになったのは氷河です。金髪、青目の王子様ルックに目を奪われました(笑)。その後がカミュ(これは理由が分からない;)で、今がミロ、となっています。 ミロ、カミュ、アイオリア、デスマスク、シオンが他と抜き出ているかな。他の皆は普通に好き。あれ、氷河は?(笑)や、氷河とはかなり歳が離れてしまったため、特別好きではなくなってしまって。他の皆と同様です(時の流れは無情)。 そうそう、「星矢」に出てくる女の子は皆好きです。なんか、「星矢」には本当の性悪女っていないと思うのですよ、皆一生懸命だし。沙織さんの次に好きな女性キャラはヒルダかな。黒い時のワルキューレの衣装が素敵でv堀江さんの声もすごく合っていてカッコいいい女性だと思います。 |
| クリティカルヒットなカップリング |
| 言うまでもなく星矢沙織でっす(^▽^)この二人の何が良いって、女神と聖闘士っていう主従関係なのに幼い頃の確執によって対等の立場で向き合ってるって所ですかねっ。それに女神と聖闘士って、女王と騎士みたいでvv姫と騎士ではないところがポイント☆聖闘士の頂点に立つ沙織さんは姫というより女王という感じがするのです(//▽//)。黄金と沙織さんのカップリングもオールOKなんですが私の中ではどうしても主従関係を消す事が出来ないのでちょっと違う、主従関係も大好きなんですけど(どっちなんだよ)。それに星矢って、ここぞっという時カッコいいしさ。 そして、似たような事でラダマンティスとパンドラ、ジークフリートとヒルダも好きです。 男臭さ(笑)あふれるマンガなのに脇を固める女性陣のお陰で素敵なカップリングがありますよね。 |